「カスタマイズポートフォリオ」は特定の投資目的や役割によって厳選された、5種類の銘柄リストからなります。
それぞれ、、、
王道の長期投資は「最高格付け銘柄リスト」
“今投資すべき銘柄ランキング上位0.1%”から厳選。
シンプルに強い株に投資してミドルリスク・ハイリターンを狙う5銘柄
市場の波に乗る「ホットセクターリスト」
今、市場で最も注目される業界(セクター)から厳選。
市場のトレンドに乗って数ヶ月で資産アップを狙う5銘柄
低リスク運用を目指す「高配当/安全資産リスト」
配当を重視した高配当銘柄、債券や金など安全性の高い銘柄から厳選。
相場全体が下落する中でもリスクを下げ、安定したリターンを狙う5銘柄
「ベストバリューリスト」
高評価銘柄なのに、割安で放置された銘柄を厳選。
適正価格に戻るまでの中長期で資産アップを狙う5銘柄
絶対投資してはいけない「最低格付けリスト」
力強く成長する米国株、、、しかし実は7割程度が「今投資すべきではない」危険な銘柄だった。
資産を失わないために避けるべき25銘柄
Weiss Ratingsは1つの銘柄に対して6000種類以上のデータを集め、財務状況や事業の成長性、配当、リスク・リターンなど投資判断に欠かせないさまざまな要素を評価しています。
そのため、選別プロセスを作り替えることで、
・ウォーレンバフェットのようなバリュー株投資が好みなら、ベストバリューリストを見て、
・市場の上昇トレンドに乗りたいのであればホットセクターリストを見て、
・安定した配当収入が狙いたいなら高配当リストを見て、
投資するというように、あなた自身の目的に合わせて活用することができるのです。